2012年01月29日

中野島稲荷神社 節分

H24.1.29nakanoshima.JPG

今年も中野島稲荷神社の節分の豆まきに参加させていただきました。
posted by STAFF at 15:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

地元の小学生が参議院見学


川崎市多摩区から参議院見学に来た小学生に、国会の仕組みなどをお話ししました。
本会議直前のわずかな時間だったため質疑応答できなかったのが残念でしたが、寒い中、真剣に話を聞く皆さんに頼もしさを感じました。

H24.01.27kengaku.jpg
posted by STAFF at 19:39| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月26日

国会見学の小学生と質疑応答

地元の小学生が国会見学に来ました。
「総理大臣になりたいですか?」「今の国会で変えたいことはなんですか?」等々たくさんの質問にお答えしました。

H24.1.26kengaku.jpg
posted by STAFF at 17:37| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月24日

第百八十回国会 開会

150日間の通常国会がスタートしました(会期末6月21日)。
本日開会式が行われ、笠は和装で参加しました。
h24.1.24wafuku.jpg


議事堂正面玄関前にて。
h24.1.24wafuku2.jpg


前原政調会長と。
h24.1.24wafuku3.jpg
posted by STAFF at 17:21| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

岡上どんど焼

岡上西地区のどんど焼きに参加しました。
小雨の中たくさんの方々が参加され、活気を感じました。

okagami.JPG
posted by STAFF at 00:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

議院運営委員会

「議院運営委員会理事会」が開かれました。
議席、議場内交渉係及び開会式に関する件等について協議しました。


h24.1.20giun.jpg



理事会の後、議長応接室にて今年最初の「議院運営委員会」が開かれました。

H24.1.20giun2.jpg
posted by STAFF at 16:43| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麻生区の小学生が国会見学

地元の小学6年生が国会見学に衆議院を訪れました。
「国会議員は、お昼ごはんに何を食べてますか?」など素朴な疑問にお答えしました。


H24.1.20kengaku.jpg

posted by STAFF at 16:29| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月18日

文部科学部門会議

今年初めての文部科学部門会議が開かれました。
新しく文部科学大臣に就任した平野博文大臣が出席。

H24.1.18bumon2.jpg
posted by STAFF at 18:05| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

地元の小学6年生が国会見学


地元の3つの小学校が、衆議院、参議院を見学しに来ました。
それぞれの小学生に、本日行われた内閣改造の話などをしました。

H24.1.13kengaku2.jpg

H.24.1.13kengaku.jpg

H24.1.13tokosyokengaku.JPG
posted by STAFF at 19:33| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

議院運営委員会 理事会


今年最初の「議院運営委員会理事会」が開催されました。
藤村官房長官が出席し、1月24日からの180回国会開会が決まりました。

H24.1.12giun.jpg
posted by STAFF at 14:19| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党拉致問題対策本部役員会

DSCF6368.jpg

今年最初の「民主党拉致問題対策本部役員会」が開催されました。
posted by STAFF at 13:49| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月10日

多摩区の小学6年生と質疑応答


H24.1.10kengaku.jpg

参議院見学に来た多摩区の小学6年生と参観ロビーで質疑応答。
「どうして国会議員になろうと思ったのですか?」「出身は川崎ですか?」などの質問にお答えしました。
「将来、国会議員になりたい人?」とこちらから投げかけた質問に、まっすぐ手を挙げる小学生もおり頼もしく思いました。
posted by STAFF at 11:43| 国会活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

高石神社やぶさめ

H24.1.9yabusame.JPG

今年もやぶさめを体験させていただきました。
posted by STAFF at 09:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月08日

麻生区少年野球連盟マラソン大会

H24.1.8 asaosyonenyakyu.JPG

毎年恒例のマラソン大会でご挨拶をさせていただきました。
posted by STAFF at 11:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

多摩区消防出初式

H24.1.8 tamadezomeshiki.JPG

多摩区の消防出初式。式辞を述べられているのは阿部市長です。
posted by STAFF at 10:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

麻生区消防団出初式

H24.1.7 asaodezomeshiki.JPG

麻生区消防団出初式に参加させていただきました。
posted by STAFF at 10:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月05日

2012年スタート! 新百合ヶ丘駅南口 駅頭

今年初めての駅頭を新百合ヶ丘駅南口で行いました。
今年も全力で頑張ります!

ryu2.JPG
posted by STAFF at 10:00| 地元活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。